光学医療診療部

清水 雅仁
部長
清水 雅仁
末次 淳
副部長
末次 淳

光学医療診療部では消化器領域と呼吸器領域で内視鏡を用いた検査・治療を中心として診療を行っています。消化器領域では消化器のがん、炎症性腸疾患など増加する各種疾患に対して最新の内視鏡機器を用いて診療しています。これらの消化器疾患に対する診療は消化器内科医が行っています。呼吸器領域ではやはり増加している肺がんに対する検査や治療を中心に気管支鏡検査、胸腔鏡検査などを呼吸器内科医が行っています。

消化管領域

消化管領域では上部消化管内視鏡(胃カメラ)、下部消化管内視鏡(大腸カメラ)小腸内視鏡、カプセル内視鏡を行います。鎮静剤などを適切に使用し患者さんが楽に精密な検査を受けることができるように工夫しています。食道・胃・大腸の早期がんに対しては最新の画像強調内視鏡や拡大内視鏡を用いた精密な検査を行うとともに、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)による低侵襲で安全、確実な治療を提供します。ESDは高い技術が必要な内視鏡治療ですが、当院では全国的にも有数の治療件数を担当しています。また、小腸の疾患に対してはカプセル内視鏡、ダブルバルーン内視鏡を用いた専門的な内視鏡検査を行います。

消化管領域

消化管領域では上部消化管内視鏡(胃カメラ)、下部消化管内視鏡(大腸カメラ)小腸内視鏡、カプセル内視鏡を行います。鎮静剤などを適切に使用し患者さんが楽に精密な検査を受けることができるように工夫しています。食道・胃・大腸の早期がんに対しては最新の画像強調内視鏡や拡大内視鏡を用いた精密な検査を行うとともに、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)による低侵襲で安全、確実な治療を提供します。ESDは高い技術が必要な内視鏡治療ですが、当院では全国的にも有数の治療件数を担当しています。また、小腸の疾患に対してはカプセル内視鏡、ダブルバルーン内視鏡を用いた専門的な内視鏡検査を行います。

胆膵領域

胆膵領域では、通常の内視鏡だけでなく先端に超音波観測装置を備えた特殊な超音波内視鏡を用いて安全で低侵襲・効率的な内視鏡処置を行っています。超音波内視鏡は、上部消化管から膵臓・胆管・胆嚢を詳細に観察することが可能とし、結石除去や胆管ステント留置などの内視鏡治療の前に超音波内視鏡を用いて精査を行うことで、その結果に基づいた適切な治療を行うことができます。膵腫瘍の精査においても、正確な診断は治療方針決定に重要であり、安全・確実に病変から病理検体が採取できる超音波内視鏡下吸引針生検を行い、得られた病理診断に基づき適切な治療を行います。

胆膵領域

胆膵領域では、通常の内視鏡だけでなく先端に超音波観測装置を備えた特殊な超音波内視鏡を用いて安全で低侵襲・効率的な内視鏡処置を行っています。超音波内視鏡は、上部消化管から膵臓・胆管・胆嚢を詳細に観察することが可能とし、結石除去や胆管ステント留置などの内視鏡治療の前に超音波内視鏡を用いて精査を行うことで、その結果に基づいた適切な治療を行うことができます。膵腫瘍の精査においても、正確な診断は治療方針決定に重要であり、安全・確実に病変から病理検体が採取できる超音波内視鏡下吸引針生検を行い、得られた病理診断に基づき適切な治療を行います。

呼吸器領域

呼吸器疾患の診断において根幹となる気管支鏡検査は仮想気管支鏡(virtual bronchoscopy)や 超音波気管支鏡(EBUS)などの最新機器と設備をそろえ、気管支腔内超音波断層ガイドシース 法(EBUS-GS)や超音波気管支鏡ガイド下縦隔リ ンパ節針生検(EBUS-TBNA)などの新しい診断手技の導入を積極的に行っています。当科での内視鏡検査の総件数は年間400を越え、今あげた以外にも、超音波ガイド下経皮的生検、局所麻酔下胸腔鏡検査など、これにCT ・ M R I ・PET・呼吸機能検査などの画像診断を加え、各種呼吸器疾患の早期診断と迅速かつ正 確な治療をするように心がけています。

呼吸器領域

呼吸器疾患の診断において根幹となる気管支鏡検査は仮想気管支鏡(virtual bronchoscopy)や 超音波気管支鏡(EBUS)などの最新機器と設備をそろえ、気管支腔内超音波断層ガイドシース 法(EBUS-GS)や超音波気管支鏡ガイド下縦隔リ ンパ節針生検(EBUS-TBNA)などの新しい診断手技の導入を積極的に行っています。当科での内視鏡検査の総件数は年間400を越え、今あげた以外にも、超音波ガイド下経皮的生検、局所麻酔下胸腔鏡検査など、これにCT ・ M R I ・PET・呼吸機能検査などの画像診断を加え、各種呼吸器疾患の早期診断と迅速かつ正 確な治療をするように心がけています。