組織図・沿革

組織図

沿革

明治
8.8
岐阜県厚見郡今泉村本願寺出張所(現岐阜市西野町西本願寺別院)に岐阜県公立病院及び附属医学校開設
9.7
司町地区へ新築移転
15.7
岐阜県病院を医学校の附属とし、附属病院と改称
19.7
勅令第15号により医学校廃止、附属病院は岐阜県病院として独立
33.4
岐阜県産婆看護婦養成所設置
大正
6.4
岐阜県看護婦養成所設置
昭和
6.9
外来診療本館完成
11.10
岐阜県産婆講習所設置
19.4
岐阜県病院は岐阜県立女子医学専門学校附属病院となる
20.7
戦災により附属病院本館を除き焼失
21.4
第1次復旧工事完成
21.7
第2次復旧工事完成
22.6
終戦後医学専門学校の継続不許可のため、岐阜県立医科大学設置
22.7
岐阜県産婆看護婦養成所廃止
24.4
昭和22年大学設置基準に基づき医科大学と新たに岐阜工業専門学校を母体とする工科大学を併せて、岐阜医工科大学を開設
25.3
岐阜医工科大学の名称を岐阜県立大学に改称
岐阜医工科大学岐阜県立女子医学専門学校附属病院は、岐阜県立大学医学部附属病院に改称
25.4
岐阜県立大学医学部附属病院に乙種看護婦養成所設置
26.3
岐阜県立大学岐阜県立女子医学専門学校廃止
27.3
岐阜県看護婦養成所廃止
28.3
乙種看護婦養成所廃止
28.4
岐阜県立大学医学部附属病院准看護婦養成所設置
28.5
岐阜県立高等看護学院設置
29.1
附属病院南病棟完成
29.5
岐阜県立大学医学部附属病院は岐阜県立医科大学附属病院に改称
岐阜県立大学医学部附属病院准看護婦養成所は岐阜県立医科大学附属病院准看護婦養成所に改称
31.3
准看護婦養成所廃止
31.10
附属病院中病棟完成
36.5
附属病院北病棟完成
39.4
岐阜県立医科大学は国立岐阜大学に移管し、岐阜大学医学部となる
40.3
附属病院看護婦宿舎完成
40.4
医学部臨床医学6講座(内科学第1、内科学第2、外科学第1、外科学第2、産科婦人科学、整形外科学)移管
41.4
医学部臨床医学5講座(眼科学、耳鼻咽喉科学、皮膚外科、泌尿器科学、神経精神医学)移管
岐阜県立医科大学附属看護学校開設
42.4
医学部臨床医学2講座(小児科学、放射線医学)移管
42.6
医学部臨床医学1講座(口腔外科学)及び附属看護学校を国立移管し、岐阜大学医学部附属病院となる
44.9
人工腎室設置(院内措置)
45.3
放射線治療棟完成
45.4
麻酔科設置
45.8
外来診療棟完成
47.3
附属看護学校校舎及び生徒寄宿舎完成
47.6
病棟(東)・(第1期工事)完成
48.3
病棟(西)・(第2期工事)完成
48.4
中央放射線部設置
49.5
北病棟を医学部臨床研究棟に転用
50.10
第3内科設置
51.5
看護部設置
51.9
中央診療棟完成
52.3
南病棟は中央診療施設となり、中診棟別館と改称
52.4
附属病院創立100年記念式典挙行
53.11
旧外来診療本館取り壊し工事完了
54.4
附属病院事務機構が総務課、管理課及び医事課の3課となる
54.10
中央材料部設置
55.4
脳神経外科設置
57.4
医学部事務及び附属病院事務部を統合し、医学部事務部(総務課、管理課、学務課、医事課)となる
60.3
放射線治療棟(増築分)完成
60.4
病棟(東)(増築分)完成
61.1
リハビリ棟完成
61.4
輸血部設置
平成
元.5
救急部設置
2.10
分娩部設置(院内措置)
2.11
医学部事務部医事課に栄養管理室設置(学部内措置)
3.3
MRI-CT装置棟完成
4.1
医療情報部設置(院内措置)
4.4
麻酔科を麻酔科蘇生科に名称変更
集中治療部設置(院内措置)
6.3
附属看護学校廃止
6.6
集中治療部設置
6.8
特定機能病院の承認を受ける
6.10
附属病院創立120年記念式典挙行
7.8
内視鏡検査室設置(院内措置)
8.4
附属病院に院内学級を設置
8.7
総合診療部設置(院内措置)
8.8
MRI-CT装置棟(増築分)完成
8.11
病理部設置(院内措置)
リハビリテーション部設置(院内措置)
9.4
感染対策室設置(院内措置)
10.4
総合診療部設置
11.4
医療情報部設置
高齢科設置(院内措置)
12.4
中央医療機器センター設置(院内措置)
14.3
内視鏡検査室廃止
14.4
光学医療診療部設置
感染対策室廃止
医療福祉支援センター及び治験管理センター設置(いずれも院内措置)
栄養管理・感染制御サポートセンター設置(院内措置)
14.6
卒後臨床研修センター設置(院内措置)
14.12
高齢科設置
15.4
医療福祉支援センター設置
生体支援センター設置
16.4
高次救命治療センター設置
事務局病院部設置
16.6
附属病院が柳戸地区に移転・開院
病理部設置
完全電子化によるペーパーレス、フィルムレスの実現
16.11
救命救急センターに指定
17.4
事務局病院部は、医学部附属病院事務部となる
17.9
岐阜県難病医療拠点病院に指定
18.2
高度救命救急センターに認定
18.6
麻酔科蘇生科を麻酔科疼痛治療科に名称変更
18.8
都道府県がん診療連携拠点病院に指定
18.9
財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価ver.5.0の認定を受ける
19.1
腫瘍センター設置
高次画像診断センター設置(院内措置)
医療福祉支援センターを附属病院医療連携センターに名称変更
19.3
エイズ治療中核拠点病院に指定
19.11
肝疾患診療連携拠点病院に指定
19.12
エイズ対策推進センター設置
20.7
手術部設置
20.11
肝疾患診療支援センター設置
21.5
腫瘍センターを附属病院がんセンターに名称変更
22.1
内視鏡外科手術トレーニングセンター設置
NICU設置準備室設置
23.10
基幹災害医療センターに指定
23.11
財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価ver.6.0の認定を受ける
24.4
新生児集中治療部設置
25.4
血液内科、形成外科設置
医師育成推進センター設置
25.6
北診療棟開設
26.4
脳卒中センター設置
先端医療・臨床研究推進センター設置
26.10
遺伝子診療部設置
27.1
ベッドコントロールセンター設置
27.9
術前管理センター設置
28.8
入院センター設置
臨床倫理室設置
28.10
分娩部を周産期・生殖医療センターに名称変更
28.12
公益財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価3rdG:Ver.1.1の認定を受ける
29.1
呼吸器センター設置
29.6
さわやかサービス推進室設置
 
30.3
原子力災害拠点病院に指定
30.5
岐阜県アレルギー疾患医療拠点病院に指定
30.8
アレルギーセンター設置
31.4
乳腺外科を設置
神経内科・老年内科を脳神経内科に名称変更
第1外科を心臓血管外科に名称変更
第2外科を消化器外科に名称変更
精神神経科を精神科に名称変更
国際医療センター設置
遺伝子診療部をゲノム疾患・遺伝子診療センターに名称変更
令和
2.1
看護師特定行為研修センター設置
令和
3.4
岐阜県地域周産期母子医療センターに指定
周産期・生殖医療センターを成育医療センターに名称変更
循環器センター設置
炎症性腸疾患センター設置
令和
3.9
医療支援棟開設
令和
3.11
岐阜県難聴児支援センター設置
令和
3.12
多用途型トリアージ施設開設
令和
4.1
ドクタークラーク部設置
4.2
公益財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価3rdG:Ver.2.0の認定を受ける
令和
4.4
感染制御室、医療の質管理室、総合臨床研修部設置
手術棟開設
令和
5.1
総合患者サポートセンター設置
令和
6.4
ロボット支援手術センター設置
令和
7.1
脳卒中・心臓病等総合支援センター設置

当院について

概要

施設案内

取り組み・実績

実習生・研修生等