
日常生活の中で息苦しさを感じたことはありませんか?
息苦しさの原因は、呼吸機能の低下かもしれません。
呼吸をするための筋肉「呼吸筋」をほぐし、息苦しさを和らげる体操を紹介します。
-
「首を前に倒すストレッチ」
❶ 両手を後頭部に軽く添え、30秒ほど首を前に倒します。
❷ ゆっくりと元に戻します。
【POINT!】
呼吸は鼻から吸って、口からゆっくり吐きましょう。筋肉が伸びているのを感じて、気持ちいいところで止めましょう。

両足を肩幅に開き、背筋を伸ばしてリラックスします。
椅子に座って行ってもOK。
※痛みなどがあればすぐに運動を中止し、
医師や理学療法士に相談しましょう。

教えてくれたのは・・・
理学療法士
理学療法士