脳神経内科

下畑 享良
科長
下畑 享良

神経内科は脳や脊髄、神経、筋肉の病気をみる内科です。しびれやめまい、うまく力がはいらない、歩きにくい、ふらつく、つっぱる、けいれん、むせ、しゃべりにくい、ものが二重にみえる、頭痛、ものわすれ、などの症状をお持ちの方に受診していただく診療科です。神経内科では主に内服薬や注射薬、リハビリなど内科的な治療を行います。また内科の各分野をはじめ種々の診療科と関連をもちながら治療にあたります。特に外科的治療が必要な場合には脳神経外科や整形外科に、気分や心の障害の場合には精神科を紹介します。また社会資源の活用(介護保険、身体障害者手帳、特定疾患(難病)の申請に関わる診断など)、生活環境の整備を含めて総合的に考えて、少しでもその人らしく生活ができるように支援して参ります。

主な疾患・診療内容

頭痛

急におこった頭痛で、これまでに経験がないひどい頭痛、突発して短時間でピークに達するような頭痛、発熱を伴う頭痛、手足の麻痺やしびれを伴うような場合にはすぐ受診したほうがよいでしょう。以前から同じような頭痛を繰り返しているものとして、片頭痛や緊張型頭痛が代表的です。最近は片頭痛に対して優れた治療法もあります。慢性頭痛でも、頭痛が経過とともに悪化してくるような場合には脳腫瘍や慢性硬膜下血腫などの可能性もありますので、ぜひ神経内科を受診されるのがよいでしょう。

頭痛

急におこった頭痛で、これまでに経験がないひどい頭痛、突発して短時間でピークに達するような頭痛、発熱を伴う頭痛、手足の麻痺やしびれを伴うような場合にはすぐ受診したほうがよいでしょう。以前から同じような頭痛を繰り返しているものとして、片頭痛や緊張型頭痛が代表的です。最近は片頭痛に対して優れた治療法もあります。慢性頭痛でも、頭痛が経過とともに悪化してくるような場合には脳腫瘍や慢性硬膜下血腫などの可能性もありますので、ぜひ神経内科を受診されるのがよいでしょう。

しびれ

しびれという言葉はいろいろな意味で使われます。びりびりする、ぴりぴりする、触ってもよくわからない、温度がわからない、冷えるなどさまざまです。中には手足が動きにくいことをしびれと表現される方もおられますが、この場合は運動の障害と考えたほうがよいでしょう。しびれというのは感覚の障害ですが、原因はさまざまです。例えば脳梗塞や脳腫瘍でも生じることがありますし、背骨に変形があるとき、手足の先にいく神経がいたんでもしびれます。原因を調べ、適切な治療を行うためにまず神経内科を受診してください。

しびれ

しびれという言葉はいろいろな意味で使われます。びりびりする、ぴりぴりする、触ってもよくわからない、温度がわからない、冷えるなどさまざまです。中には手足が動きにくいことをしびれと表現される方もおられますが、この場合は運動の障害と考えたほうがよいでしょう。しびれというのは感覚の障害ですが、原因はさまざまです。例えば脳梗塞や脳腫瘍でも生じることがありますし、背骨に変形があるとき、手足の先にいく神経がいたんでもしびれます。原因を調べ、適切な治療を行うためにまず神経内科を受診してください。

脳卒中

脳の血管がつまったり(脳梗塞)、破れたり(脳出血)して、脳の機能がおかされる病気のことをいいます。具体的には、急に手足が動かなくなる、感覚が麻痺する、言葉がうまく話せなくなる、意識がなくなる、といった症状があらわれます。高齢の方、高血圧、糖尿病、高脂血症の方は動脈硬化がすすみやすく、脳卒中をおこしやすいので注意が必要です。症状がでてから早い時期に治療を開始すると後遺症が少なくてすみますので、できるだけ早く受診されることをおすすめします。

脳卒中

脳の血管がつまったり(脳梗塞)、破れたり(脳出血)して、脳の機能がおかされる病気のことをいいます。具体的には、急に手足が動かなくなる、感覚が麻痺する、言葉がうまく話せなくなる、意識がなくなる、といった症状があらわれます。高齢の方、高血圧、糖尿病、高脂血症の方は動脈硬化がすすみやすく、脳卒中をおこしやすいので注意が必要です。症状がでてから早い時期に治療を開始すると後遺症が少なくてすみますので、できるだけ早く受診されることをおすすめします。

認知症

年をとれば一般にものわすれが多くなりますが、年齢を考えても、ものわすれが多くなったときに疑ってください。もちろんお年よりでなくとも認知症は起こりえます。認知症のタイプによってはしっかりしていらっしゃる部分もあれば、おかしな部分もある、いわゆる‘まだらボケ'という状態もあります。認知症の種類によっては改善したり、進行を抑制する治療法がありますので、一度は受診をして原因を調べることが重要です。また、認知症の方への適切な対応を学ぶことも大切です。

認知症

年をとれば一般にものわすれが多くなりますが、年齢を考えても、ものわすれが多くなったときに疑ってください。もちろんお年よりでなくとも認知症は起こりえます。認知症のタイプによってはしっかりしていらっしゃる部分もあれば、おかしな部分もある、いわゆる‘まだらボケ'という状態もあります。認知症の種類によっては改善したり、進行を抑制する治療法がありますので、一度は受診をして原因を調べることが重要です。また、認知症の方への適切な対応を学ぶことも大切です。

てんかん

手足をつっぱり、意識をなくし、口から泡をふくというけいれん発作が有名ですが、短時間ぼーとしたり、意識がありながら手足がかってに動くような発作もあります。脳波や MRI などによる原因の検索と診断を行い、治療していくことが大切です。神経内科や精神科で診療を行っています。

てんかん

手足をつっぱり、意識をなくし、口から泡をふくというけいれん発作が有名ですが、短時間ぼーとしたり、意識がありながら手足がかってに動くような発作もあります。脳波や MRI などによる原因の検索と診断を行い、治療していくことが大切です。神経内科や精神科で診療を行っています。

パーキンソン病

中年以降の方に多く、なにもしていないのに手がふるえていたり、動作が緩慢になったり、歩くときに前屈みになって、歩幅が狭く、手の振りがなくなり、顔の表情もかたくなるような病気です。効果のあるお薬がたくさんありますが、使い分けに専門的な知識や経験が必要ですので、神経内科を受診してください。

パーキンソン病

中年以降の方に多く、なにもしていないのに手がふるえていたり、動作が緩慢になったり、歩くときに前屈みになって、歩幅が狭く、手の振りがなくなり、顔の表情もかたくなるような病気です。効果のあるお薬がたくさんありますが、使い分けに専門的な知識や経験が必要ですので、神経内科を受診してください。

神経難病

神経難病とは神経の病気の中で、原因が不明で、根本的な治療法がなく、身体的にも社会的にも大きな障害になっているものをいいます。具体的には運動ニューロン病(筋萎縮性側索硬化症など)、脊髄小脳変性症(脊髄小脳萎縮症、多系統萎縮症など)、多発性硬化症、重症筋無力症、パーキンソン病、進行性核上性麻痺などがあります。原因が途中まではわかっているものや、根本的に直すことは難しいけれども、日常生活を改善できるような治療があるものもあります。直接的な治療法がなくとも福祉制度の活用によって少しでも生活しやすくすることはできます。また、この分野は日進月歩です。次々に新しい治療も開発されていますので、あきらめないで神経内科を受診してください。

神経難病

神経難病とは神経の病気の中で、原因が不明で、根本的な治療法がなく、身体的にも社会的にも大きな障害になっているものをいいます。具体的には運動ニューロン病(筋萎縮性側索硬化症など)、脊髄小脳変性症(脊髄小脳萎縮症、多系統萎縮症など)、多発性硬化症、重症筋無力症、パーキンソン病、進行性核上性麻痺などがあります。原因が途中まではわかっているものや、根本的に直すことは難しいけれども、日常生活を改善できるような治療があるものもあります。直接的な治療法がなくとも福祉制度の活用によって少しでも生活しやすくすることはできます。また、この分野は日進月歩です。次々に新しい治療も開発されていますので、あきらめないで神経内科を受診してください。