医療従事者向け講演会 「心房細動と脳卒中に関する最新の治療 in 岐阜」(3/13開催)

開催日
2025.03.13
アクセス

Zoom webinar

お申し込み期間 2/28まで
料金 無料
岐阜県脳卒中・心臓病等総合支援センター主催医療従事者向け講演会
「心房細動と脳卒中に関する最新の治療 in 岐阜」をオンライン開催します。

岐阜大学医学部附属病院より循環器内科、心臓血管外科、脳神経外科
また、岐阜ハートセンターより循環器内科の医師を講師としてお招きし、
最新の治療について講演いただきます。

当センター初の医療従事者向けのイベントとなります。
事前お申し込みの上、岐阜県内の医療従事者の皆様のご参加をお待ちしております。

【開催日時】 令和7年3月13日(木)19:30~20:30
【開催方法】 Zoom webinar
【内  容】 講演①
       「心房細動治療 up to date: パルスフィ ールドアブレーション元年を迎えて」
        講師: 岐阜大学医学部附属病院 循環器内科 髙杉 信寛 先生
      講演②
      「心原性脳塞栓症に関する話題」
       講師: 岐阜大学医学部附属病院 脳神経外科 江頭 裕介 先生
      講演③
      「寿命を延ばす予防治療!経カテーテル的左心耳閉鎖術!!」
       講師: 岐阜ハートセンター 循環器内科 志村 徹郎 先生
      講演④
      「胸腔鏡下胚静脈隔離術・左心耳切除術について」
       講師: 岐阜大学医学部附属病院 心臓血管外科 加藤 貴吉先生

【対象者】  岐阜県内の医療従事者
【申込方法】 パンフレットに記載のQRコードまたはWEBフォームよりお申込みください。
【申込締切】 2月28日(金)