平成28年11月20日(日)、岐阜大学サテライトキャンパスにおいて、遺伝子診療部による第1回市民公開講座を開催しました。
今や身近な話題になりつつある「遺伝情報」を利用して当院が行っている診療について知っていただくことを目的に、「遺伝子が教えてくれる、病気のこと」というテーマで開催し、約40名の方にご参加いただきました。
遺伝の病気は、「我が家では特に遺伝の病気は知られていないから自分とは無関係」と考えられることが多いのですが、誰にでも起こりうる病気です。
本講座を通じて、難しそうなイメージのある「遺伝子」に関する用語の意味や基本事項を知り、雑誌やインターネットに書かれている内容が正しいかどうかを判断できるようになるきっかけとなればと考えます。
ご参加いただいた方からは、「講演内容が良かった。」「また参加したい。」という感想をいただきました。
ポスターはこちら
今や身近な話題になりつつある「遺伝情報」を利用して当院が行っている診療について知っていただくことを目的に、「遺伝子が教えてくれる、病気のこと」というテーマで開催し、約40名の方にご参加いただきました。
遺伝の病気は、「我が家では特に遺伝の病気は知られていないから自分とは無関係」と考えられることが多いのですが、誰にでも起こりうる病気です。
本講座を通じて、難しそうなイメージのある「遺伝子」に関する用語の意味や基本事項を知り、雑誌やインターネットに書かれている内容が正しいかどうかを判断できるようになるきっかけとなればと考えます。
ご参加いただいた方からは、「講演内容が良かった。」「また参加したい。」という感想をいただきました。
ポスターはこちら



