業績一覧
2025年
原著
欧文
- Prevalence Estimation of Dysfibrinogenemia Using the Clauss-CWA Approach.
- Suzuki A, Suzuki N, Okamoto S, Tamura S, Kanematsu T, Kikuchi R, Kojima T, Matsushita T.
- Int. J. Lab. Hem. 47(2):297-303.(2025)
- Complete genome sequence of Prevotella spp. GTC17253 isolated from equine in Japan
- Hayashi M, Yonetamari J, Muto Y, Niwa H, Tanaka K
- Microbiol Resour Announc. 14(2): e00854.(2025)
- Complete genome sequence of Parvimonas parva: first isolate of a human clinical specimen from Japan.
- Hayashi M, Yonetamari J, Muto Y, Tanaka K
- Microbiol Resour Announc. 14(3):e0125224.(2025)
- Complete genome sequence of Desulfovibrio sp. GTC20076 isolated from a clinical specimen in Japan
- Hayashi M, Yonetamari J, Muto Y, Tanaka K
- Microbiol Resour Announc. 14(5):e0006625.(2025)
- Complete genome sequence of Psychrobacter sp. GTC18467 isolated from snake in Japan
- Hayashi M, Yonetamari J, Muto Y, Tanaka K
- Microbiol Resour Announc. 14(6):e0034025.(2025)
- Complete genome sequence of Campylobacter sp. GTC17093 isolated from human skin infection
- Yonetamari J, Hayashi M, Muto Y, Tanaka K
- Microbiol Resour Announc. 14(6):e0133824.(2025)
和文
- 銀増幅イムノクロマト法による SARS-CoV-2 抗原検出キットの有用性評価 -大型免疫測定装置との比較検討-
- 丹羽 麻由美、石田 秀和、米玉 利準、小川 瑞稀、市岡 里奈、横山 颯大、開原 弘充、菊地 良介
- 医学検査 74(1), 103-108(2025)
- 自動分析装置JCA-BM8040を用いたSP-D試薬の基礎的検討
- 大島 康平、石田 秀和、立川 将也、加藤 洋平、西村 知、白上 洋平、大倉 宏之、菊地 良介
- 医学検査 in press (2025)
- 採血後保存条件による臨床検査値への影響
- 牛丸 明香理、石田 秀和、石田 真理子、大澤 徳子、立川 将也、横堀 侑太、西村 知、白上 洋平、菊地 良介
- 岐阜県臨床検査技師会会誌, 53, 1-7 (2025)
- チューブタイプ精度管理試料を用いた内部精度管理業務効率化への試み
- 石田 秀和、立川 将也、大澤 徳子、横堀 侑太、西村 知、牛丸 明香理、菊地 良介
- 医学検査 in press (2025)
- 全自動免疫測定装置HISCL-5000を用いた新規血中C -ペプチド測定試薬の基礎的性能評価
- 加藤 洋平、石田 秀和、立川 将也、大島 康平、西村 知、大澤 徳子、牛丸 明香理、菊地 良介
- 医学検査 in press (2025)
総説
該当なし
著書等
- 尿沈渣中の赤血球と類似する有形成分の鑑別
- 加藤 洋平、岡 有希、石田 真理子、上野 嘉彦、菊地 良介
- 雑誌『検査と技術』 53(3) 294-298.(2025)
- ファブリー病の臨床検査
- 岡 有希、菊地 良介
- 雑誌『検査と技術』 53(6). 604-607.(2025)
学会発表
シンポジウムなど
該当なし
一般演題(海外)
- Prediction of Perioperative ischemic events in neuroendovascular treatments by APAL system.
- Kenji Shoda, Keisuke Kitano, Yoshihiko Ueno, Ryosuke Nakanishi, Sakayori Tasuku, Ayume Kanbe, Oka Aki, Daisuke Mizutani, Ryosuke Kikuchi, Yukiko Enomoto.
- International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) ・Washington D,C, U.S.A・ 2025.6.21-25
- Comparative study of four platelet function tests calculated through two techniques in neuroendovascular patients.
- Sakayori Tasuku, Ryosuke Nakanishi, Kenji Shoda, Yoshihiko Ueno, Ayumu Kanbe, Aki Oka, Daisuke Mizutani, Keisuke Kitano, Ryosuke Kikuchi, Yukiko Enomoto.
- International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) ・Washington D,C, U.S.A・ 2025.6.21-25
一般演題(国内)
- 2012年と2022年とのESBL産生大腸菌の検出状況および遺伝子型の比較検討
- 市岡 里奈、米玉利 準、丹羽 麻由美、小川 瑞稀、横山 颯大、開原 弘充、手塚 宜行、菊地 良介、大倉 宏之、馬場 尚志
- 第36回日本臨床微生物学会総会・学術集会・名古屋市・2025.1.24-26
- 医師を感激させた微生物検査Ver.10 感染症診療と感染対策のカギを握る便~今こそ試される臨床検査技師の技量~
- 丹羽 麻由美、手塚 宜行
- 第36回日本臨床微生物学会総会・学術集会・名古屋市・2025.1.24-26
- PALを用いたフローダイバーター治療の周術期虚血イベントの予測
- 庄田 健二、榎本 由貴子、北野 圭介、坂寄 輔、水谷 大佑、上野 嘉彦、神戸 歩、岡 有希、菊地 良介、松原 博文、江頭 裕介、出雲 剛
- 第50回日本脳卒中学会学術集会・大阪・2025.3.6-8
- 当院におけるキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法導入経験とリンパ球採取の現状
- 日比 由佳、植村 円香、細野 祐未奈、浅野 栄太、大橋 葉津希、佐藤 弦士朗、松本 拓郎、中村 信彦、兼村 信宏、清水 雅仁
- 第84回日本輸血・細胞治療学会東海支部例会・名古屋市・2025.3.8
- HFrEF症例におけるapical sparing patternの意義に関する検討
- 伊藤 亜衣梨、渡邉 崇量、出口 和樹、加藤 遼、高田 彩永、関根 綾子、菊地 良介、一柳 肇、林 美紗代、成瀬 元気、中坊 亜由美、金森 寛充、大倉 宏之
- 一般社団法人日本心エコー図学会第36回学術集会・名古屋市・2025.4.18-20
- パラシュート僧帽弁による僧帽弁狭窄症の二症例
- 関根 綾子、伊藤 亜衣梨、出口 和樹、加藤 遼、髙田 彩永、菊地 良介、一柳 肇、林 美沙代、成瀬 元気、中坊 亜由美、渡邉 崇量、金森 寛充、大倉 宏之
- 一般社団法人日本心エコー図学会第36回学術集会・名古屋市・2025.4.18-20
- 右室と交通する瘤を形成した脂肪腫の1例
- 出口 和樹、関根 綾子、伊藤 亜衣梨、加藤 遼、高田 彩永、菊地 良介、一柳 肇、林 美紗代、成瀬 元気、中坊 亜由美、渡邉 崇量、金森 寛充、大倉 宏之
- 一般社団法人日本心エコー図学会第36回学術集会・名古屋市・2025.4.18-20
- Bombay型妊婦の出産を経験して
- 浅野 栄太、日比 由佳、細野 裕未奈、植村 円香、大橋 葉津希、佐藤 弦士朗、松本 拓郎、中村 信彦、清水 雅仁
- 第73回日本輸血細胞治療学会学術総会・札幌市・2025.5.30-6.1
講演
- 再認識しよう!円柱類の重要性
- 石田 真理子
- 尿検査フォーラム 2025 Spring シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社 主催 オンラインセミナー・2025.4.26
- ISO15189認定検査室における業務改善 ①QCワークフロー効率化の実践方法
- 立川 将也
- 第74回日本医学検査学会 ランチョンセミナー9 大阪市・2025.5.11
- ISO15189認定検査室における業務改善 ②業務軽減につながる検査領域でのAIツール活用
- 石田 秀和
- 第74回日本医学検査学会 ランチョンセミナー9 大阪市・2025.5.11
- 長期使用施設におけるクリオシールシステム使用の実際
- 浅野 栄太
- 第73回日本輸血細胞治療学会学術総会 ランチョンセミナー12・札幌市・2025.5.31
- 臨床検査とデータサイエンス
- 石田 秀和
- 令和7年度 第12回 静岡県医学検査学会 特別講演 WEB講演・2025.6.21
研究会・技師会等
- 令和6年度 日臨技中部圏支部研修会 生物化学分析部門研修会「当院での業務改善に向けた取り組み」
- 立川 将也
- 岐阜県臨床検査技師会・愛知・2025.2.1
- 令和7年 新人サポート研修「安心・安全な採血について」
- 大澤 徳子
- 岐阜県臨床検査技師会・岐阜・2025.6.8
- 研修医のための心エコー図ハンズオンセミナー2025 in GIFU
- 関根 綾子、一柳 肇、成瀬 元気、中坊 亜由美、渡邉 崇量
- 一般社団法人日本心エコー図学会・岐阜・2025.6.28
研究費の採択状況
- ガレクチン‑3による糖尿病性腎症の評価
- 神戸 歩
- 令和7年度 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)奨励研究
受賞
- 極東製薬賞
- 米玉利 準
- 令和6年日本嫌気性菌感染症学会
- 日臨技学術奨励賞 優秀論文賞
- 石田 真理子
- 第74回日本医学検査学会