看護部の特色

チーム医療

看護師は多職種によるチーム医療を推進します

入退院支援チーム

入退院支援チーム

総合患者サポートセンターでは、入院が決定した患者さんやそのご家族に対して、看護師や薬剤師、管理栄養士、医療ソーシャルワーカーなど多職種が連携し、入院前から入院中、退院後までを見据えた切れ目のないサポートを行っています。入退院支援の看護師として心掛けていることは、患者さんの病気または治療への不安を少しでも軽減することです。そのため、患者さんの入院までの経過や生活背景を確認し、入院中または退院後の後のリスクアセスメントを行っています。リスクアセスメントを行い、早期から介入を行うことで合併症などの発生を予防し、スムーズに在宅に戻れるよう支援を行っています。

入退院支援チーム 入退院支援チーム 入退院支援チーム

緩和医療チーム

緩和医療チーム

医師、看護師、薬剤師、栄養士、ソーシャルワーカーと共にチームを組んで、主治医から依頼された患者さんの問題を解決することを目指しています。病棟の看護師からコンサルテーションを受けた時は、薬剤師・栄養士・ソーシャルワーカーと共に病棟ラウンドを行い、病棟看護師と共にケアの方向性を検討します。緩和医療チームの看護師として心がけていることは、患者さんの苦痛を理解すること、ケアを行う看護師の困難感をサポートすること、院内外のリソースを活用して問題解決をすることです。

感染対策チーム

感染対策チーム

感染対策チームは院内感染の発生や拡大を最小限にとどめるよう活動しています。主な役割として院内の耐性菌検出状況の把握と対策の確認、感染防止技術に関する手順やマニュアル作成および教育、看護部感染対策委員会の運営およびリンクナースの育成などです。施設との合同カンファレンス、相互ラウンドを行い、自施設のみでなく県内の感染制御の質向上に向けて取り組んでいます。

医療安全管理室

医療安全管理室

医療安全管理室は患者さんの安全を確保するために、医療安全担当副病院長のもと、専従の医師、薬剤師、看護師、事務職員を中心に病院長直下の組織として幅広く活動しています。各職種の専門分野の特性を活かし、病院内・外からの医療安全管理に関する情報をもとに各職種への働きかけを行っています。また、インシデントの再発予防策を検討し、担当部署と連携しながら医療の質向上に努めています。

pagetop